![]() 最近まじめにゲーム日記です。 さて、ウォーロックになって数日。 スキルや狩りの様子を検証中です。 まず、ギルメンと4人でトールへ。 まー収入はそこそこ? 前衛のRKがAGI型で剣も避けれたのでかなり狩れました。 サラに蹂躙されましたが(´・ω・`) その後、メンバーを増やして棚へ。 いやーこれが美味かった。 ジョブがモリモリ上がります。 この時点でジョブ14。 昨日ギルメンとゲフェニア4にいってさらに1個上がり、現在はジョブ15。 狩りをしてみた感じですが。 【SG】 SGが厳しくなってますね。 まー今までが強すぎたんでしょうが・・・ まず、凍結が確立になったので、1Hitで凍ることも・・・ そうなるとダメージがお察しとなるわけなのです。 凍らない不死系なら!ってなるかもしれませんが、不死系は水耐性がついてしまったのでダメージ自体がお察しに(;´д`) ウォーロックスキルもいくつか取ったので、それについて。 【クリムゾンロック】 まず、クリムゾンロック。 これは結構使い勝手がいいです。 SG使いにくくなったので、ソロではクリムゾンロックを使うと殲滅には良いかなと思います。 ただ、ノックバック方向に注意が要りますね。 気をつけないと縦置きのFWからずれちゃいます。 どーも西方向にノックバックするようなので、南北に縦置きした場合は東側に立った方が良いようです。 若干のディレイがありますが、大魔法ほどではないのでそこそこの連射性があります。 【コメット】 現在2まで取得しています。 使ってみた感じ、最高で15,000ダメくらい当たりましたか。 最低が3,000くらいかな。 平均で7,000~10,000くらい? これは私の体感なのですが・・・ なかなか良いダメージを出してますが、いかんせんクールタイムが長すぎ。 1度使うと3分間使用不可となります。 湧いた時の緊急避難用でしょうか。 にしては、まだダメージがいまいちですがね・・・ まーリコグナイズドスペルとればそれも解消されそうではあります。 コメット自体まだLv2ですしね。 問題はジョブ経験値がきついってことですか。 なかなかあがりゃしない。 まーまだ15なので、そこそこあがりますが。 しかし、15でこれだとこの先どう上げていこうか悩む所ではあります。 システム的な所では、スキルのアイコンの横に効果時間が出るようになったのはよかったです。 昔一時期実装されてたんですが、消えてしまった機能。 復活していい感じです。 余談ですが、2極を120までステ上げるにはBaseLv134まで上げないといけないようですね。 私じゃ10年くらいかかりそうだw スポンサーサイト
テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
ウォーロックに転職したのでさっそく紹介。
![]() こんな感じです。 転職と同時にステとスキルがリセットされました。 3次転職者は重量を0にしていきましょう(`・ω・´) ![]() これは座った姿です。 下にいるのはギルメンです。 ちなみにRKです。 ぺロスがなかなか良いですねw 今日は転職してステ・スキル振るだけで疲れたので、レベル上げや検証は明日以降に持ち越しです。 明日は水曜だし、早く帰って狩り行きたいわぁ。 テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
![]() バリケード、お前もか! 昨日は開幕さくらは~れ~さんのところを攻めました。 30分ほどかかりましたが、落城に成功! その後、にゃんこ同盟さんのところを攻めました。 守護石を中心に、ゲリラで攪乱されてなかなか攻めきれず・・・ PLSMさんの偵察?別働?どっちかわかんないですが、数人いてBCGを排除に。 単純に遊んでたのか、こっちの邪魔をしてたのかは不明です・・・ そんなこんなで時間はかかりましたがバリケ1を突破。 そこからは怒涛の攻めでエンペまで制圧できました! 終了時間が近づいていたので、そのままN3を構築。 最後は別働でB2を確保に移動。 どこかが守ってたんですが、忘れました・・・ 制圧をしてラインを引いてたらMSLさんが来襲。 押し込まれてしまって、きつくなったので少し早かったけど、ブレイク。 そのままイナバへ移行して耐えることに。 なんとか耐えていたのですが、最後の最後でエンペに張りつかれて The End。 やられたぁぁぁと思ってたら、確保Gが「ペペペマン」さん・・・・・ 潰しあってた所をレーサーさんに持って行かれたようですwwwww 今回がBCGとして最後のGvでした。 最後にN3を確保して終了できたのは嬉しかったです。 まだまだBCGで行けるような気もするので、これで別れてしまうのが非常に残念です。 BCG同盟でのGvが今までで一番楽しかったような気もします。 これからどうなるかわかりませんが、この出会いに感謝しつつ次を目指したいと思います。 テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |